志免町 田富 ガンバロ家
麺:細 スープ:さっぱー
価格:430円?350円? 替え玉:110円
普通のお昼ご飯がここに
★★★★☆
map
ルクルの楽器屋さんに行く前に腹ごしらえ。
今日は祭日なんでルクルの食うとこはどこもイッパイだろうし。
実はこのお店の3軒左にもラーメン屋さん。
一心亭。あの一心亭?
ってか大家もエグいことするなぁ。
普通、同じ商売は入れないのが不文律。
しず〜かなお店に
優しそうなおっちゃんおばちゃん。
ラーメンは430円なの?
それとも そこから80円引きの350円なの?
どっち?
私は ランチサービスのから揚げセット580円。
連れは 半チャーハンセットの500円なんでわからずじまい。
ってか 何にせよ安いんだけどw
カタでぐぐぐっとシコい!
いいね!
噛み応えがあって でもカタすぎない。
とんこつ?
塩が前面に出てくる定食屋味。
さっぱーーーっとした味。
いいんです。
日常のラーメンはこんなんがいいんですよ。
から揚げ脇のマヨは
キャベツのためなんでしょうが・・・
マヨはから揚げだろっ!JK!
っていつかも書いたな・・・
にんにくを・・・
コレだ!!!
最初からコレだ!
深みを増したスープは
麺ともよく絡んでいい感じ。
仕事中の人でないなら コレでしょ。
急げ急げ。
ルクル行かなくちゃ。
夕方から仕事だし。
※マキちゃんへ ここじゃないよ
おばちゃんの独特の「いらっしゃいませ」のアクセントが忘れられません。
頭に無声発音的な「ん」が入ります。w
見た目は醤油がキツメな豚骨ラーメンです…
スープをひとすすり
なんか暑さのせいか塩分よろし
めんはどこにもある麺でこれといって特にくせ?はなかったですがなかなかいいかなと
あっここはまた来ようと思いました。
ちょっと仲間といくのはきが引けるかもしれませんが良ければじょにさん行かれてください。キタなシュラン的な店でした
なんかね この近隣の方々の日常がね
このお店に集約されてるような気がするんです。
>>H∧Lさん
そうそう!そんなとこへチャレンジで飛び込むのが俺も好きなんですよ!
もちろんはずれくじ引くときもありますけど
たまに大当たり引いちゃったりするもんですから
またこれがやめられなくなって・・・w