城南区 友丘 イ尓好ニイハオ(漢字が無いので作ってます)
麺:中 スープ:熱トロ
もやしそば:630円 半炒飯:150円
BrandNewニイハオ???
★★★★☆
営業時間 11:30〜15:30 17:30〜22:00
map
友丘あたりもゆっくりと変貌しつつあります。
あの何年も何年も放置状態だったESSOのスタンドも
今はスシロー。
準硬式が打てるからおもしろかったんだけど
備え付けの金属バットはボッコボコに凹んでて
軟式に入ると時々割れたボールとか投げてくるから
末恐ろしい変化球となっておもしろかったけど
曲がりがまったく計算できないし
たまにデッドボールとか太ももに当たったりして
泣くほど痛かったりしたけど
なんだか思いつきで作ったようなパターゴルフもあって
ゲームセンターは骨董品みたいなゲームしか無かった
あのバッティングセンターも今はスシローの駐車場。
ビックリしたのは
とうとうあのお化けカラオケビルも解体されました。
20年くらい放置してたよねw
で ニイハオ。
大連ラーメンのとこに情報もらったんです。
内装がすっげリニューアルされていると。
赤白基調でまばゆいばかりだと。
そりゃぁ行かなくちゃ!ってことで
BrandNewニイハオの戸を開けてみると・・・
へっ?
昔と何も変わってないやんwww
まぁいいけどw
おいしいから。
さて あまりのメニューの豊富さに悩むわけですが
ちょっとおもしろいメニュー発見。
「もやしそば」
塩ラーメンは470円。醤油ラーメンは500円。
もやし入れたら630円???
もやしだけでそんなに値段あがるのか????
どんな黄金もやしやねんとw
まぁここでももやしネタになってたし
今日はなんだかサッパリ行きたい感じだし
頼んでみるかと・・・
だぁっw どこがサッパリやねんw
もやしだけじゃなくて あんかけに具がイッパイ!
麺ほじるのもオオゴトw
コレなんて言うの?
手もみ麺とか言うんだっけ?
いわゆる中華麺。
好きなんだなぁ。
エビとか肉とかニラとかなんとか
めっちゃイッパイ。うまいし。
これ 五目そばって改名したほうがいいかも。
一芸に秀ずるものはなんとやら?
塩ラーメンもそうだったけど
なんだかツボをがっつりつかむウマサ。
なんだろね?このウマサは。
たった150円プラスで半炒飯。
醤油がほんのちょっとだけ焦げた匂いがたまんねーの。
そんで ここもまた「これで半?」って量。
3/4炒飯と改名希望。
ここのテーブルにあるのは
non辛し高菜。(カラシー・ゼロ)
昔 友人があほほど入れて
簡易高菜炒飯にしてたのを思い出しました。
3/4炒飯もそうやけど
もやしそばも なかなかのボリュームでしてね。
かなり頑張って食いました。
っつーか あそこもあそこもそうだけど
中華ってーのは量が多くないとだめなのか?
いや ショウエツや福源みたいな 本場の人が作る中華もそりゃぁおいしいんだけど
このニイハオとかとまとはんてんみたいな 日本っぽい中華もめっちゃアリだと思うんです。
つーかね 俺断言しますよ。
うまい中華を安く食いたいなら 城南区に来い!
テレビ番組とか特集組めるほどやと思います。
【宣伝】

↑え〜ッ?マジで?
・・・って、違うんですねwww
最近翔悦に行ってばかりでご無沙汰だったので、まばゆいばかりにリニューアルされたニイハオに近々行ってみます♪
素晴らしいお言葉!!
城南区に住む私にとって、涙が出るようなお言葉を拝聴しました。
有難うございます。
よかと!なんでんよかとよ。おいしかけんw
>>すみのやきとりさん
はいw大昔に比べたらw
あのレンガの壁紙とかwww
>>研究主任さん
いや実際そうですやん。
三和楼もあるし 長住のミスマの前にもありましたし
長尾のグッデイのとこにもなかったっけ?
あと南区やけどほとんど城南区のかっぱ寿司のチョイ手前とか永楽とか
このせまい区域に何でこんな中華ばっか集まるのか・・・???
単に学生が多いからって理由だけでは無いと思うんですけどねぇ。
あれでしょ?
焼きサンマ入ってるやつでしょ?
笑いのツボにも入りましたw
ニイハオ朋友ではトマト玉子丼ばかり頼んでいるので、「この兄さん、いつもこれね。」と大将に言われて、トマトのように赤面したことがあります・・・。
別にどーでもいいんです!(ネタになればw)
>>すみのやきとりさん
トマト玉子!!!
トマト玉子はいいものだ!
トマトと玉子を掛け合わせたヤツには
ノーベル物理学賞を・・・
「ひさご」という安くてボリューム満点のお好み焼き屋があってそちらでもよく食べていました。
2年くらい前にそのお好み焼き屋がなくなってしまいましたが、どこかに移転したのかな・・とおもいつつ、にいはおに入っておなか一杯食べてしまう自分です。昔からたくさん食べる大学生向きなお店ですね。今後も長く続いて欲しいお店(定食屋)サンですね。
へー! お店で歌ったらいいのにw
>>Mr.トンコツさん
はいはい ひさごね。
あれ?移転したとかじゃなかったっけ?
えーっと・・・不確かです。