太宰府市 国分 八ちゃん
麺:細 スープ:ザラドゥル
価格:550円 替え玉:150円 白飯:150円
昼営業開始
★★★★☆
map
とあるブログで 昼営業を今日から開始すると情報を得て
それならば!と南下します。
これまでは夜7時からしか営業してなかったんですよね。
あっ ホントだ!
開いてる!
今日はシバコ嬢と待ち合わせ。
って 来ねぇなぁ・・・

来た!田主丸のほしのあきが来た!
Fドリしながら入ってきた!
この景色を昼間の日の光の中で見るとは思わなかったなw
日本三大八ちゃんと呼ばれるのは
薬院八ちゃん・野間八ちゃん そしてこの太宰府八ちゃん。
見た目が最もオーソドックスなのはこの太宰府。
※久留米 八 を加えて日本四大八っちゃんとする説もあります。
そして麺が最も太いのもこの太宰府。
とはいいながら やはり細麺。
カタでシコ。でももっとカタでもいいかな?
ちなみに他のニ店は”極細”
ゴツさは三店甲乙付け難いのですが
ここは ザラ感No.1で脂の粒子感もNo.1。
ドゥル感を伴った重量感もたっぷりで胃に来ます。
これぞ元祖ドとんこつ。
うまか〜〜〜!!!(ちょっとキツいけどw)
あれ? こんなんあったっけ?
実はここに以前に来たのは
96ちゃんがまだKGDだった頃。
おっ!うめぇじゃん。
替え玉もカタで。
あー ちょっとスープ飲みすぎたな・・・
にんにくとかタレとかあるけど
替え玉後でも 汁をいじったことはないですね。
まだまだ充分にゴツいです。
出た!シバコ秘技「テンエイティ」!
最初から最後までゴツいとんこつですが・・・
もちろん最後までいただきます。
食後にマクドでデート。

太宰府はっちゃん 薬院八ちゃん 野間八ちゃん 久留米 八
最近じゃガラガラな日も多かったんで昼間も始めたんでしょうね。
試しに昼間の味を確かめに行ってみます(・∀・)
えー ガラガラな日!
俺はずっと前から思ってたんですよ。
なんで昼間せんのんやか?って。
スタッフ多いし 昼夜分けたらいいヤンって。
まぁそんな簡単な問題でもないんでしょうけど・・・